旬菜レシピ【火曜更新】 旬菜レシピをお届けします!

旬菜レシピ

サラダ菜のかき玉スープ

こんにちは
今日は忙しい朝にもささっと作れるサラダ菜のかき玉スープを紹介します。


1)サラダ菜はキレイに洗って一口大にちぎり、玉子1個をといておく。

2)お好きなコンソメスープ(中華スープでも和風出汁でもOK)400ccに塩二つまみ、酒小さじ1を入れて煮立て玉子を入れてかき玉にする

3)サラダ菜を入れたら出来上がりです!

お好みでオリーブオイルをタラリ(中華ならごま油をお好みで!)生でも食べられるのであっという間に出来ちゃいます。
サラダ菜の豊富な栄養素もスープごと採れますし、野菜が苦手なお子様でもクセがないので食べやすいですよ!
毎日3食作るのは本当に大変な今、手をかけずに必要な栄養を美味しく採れるようしていきたいですねっ!皆さまがご健康で平常な世の中が早く戻ってきますようにー!

旬菜レシピ

大根のオニオングラタンスープ

こんにちは、YKです😃
ここでは、毎回はにーびーのお野菜を使って、美味しい献立をご紹介します。

今日は、大根を使ったオニオングラタンスープです。

1)大根は皮付きのまま3cm位の輪切りにし、面取りしてかぶる位の水かお米のとぎ汁で柔らかくなるまでコトコト茹でます。

グツグツ

2)フライパンにバター40g、玉ねぎスライス2個分、ニンニク微塵切り1かけを入れて、弱火で玉ねぎが飴色になるまでじっくり炒め、水1000cc.コンソメキューブ2個を加えて沸いたらアクを取ります。

3)大根は水気を切りスープに加え少し煮て、ピンクソルト、コショウで味を整えます。

4)耐熱容器に大根、スープを入れ、上からチーズをたっぷりのせ、温めたオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで焼いたら完成です✨

5)柔らかい大根と玉ねぎ、チーズがからんで滋味深いお味です。
息子も「めちゃくちゃ美味しいー」と絶賛してくれました😊

大根に含まれている酵素は、脂肪や余分な炭水化物等のエネルギーを分解してくれるのでダイエット効果あり、皮に多く含まれているビタミンCはアンチエイジング効果も。
他にも、悪い菌を殺す白血球の働きを活性化し、免疫力を高める効果もあるそうです。
是非積極的に摂りたいですね!
是非お試しください👍

はにーびーの美味しい大根は野菜セットに入ってますよ〜♪
  ↓ ↓ ↓
https://honeybee-shop.com/top/set/