今週の野菜
こんにちは。
4月末に田植えをした田んぼの様子です。穂に実がたくさん付いています。
農家さんは水の管理など暑い中大変です。
7月6日から7月11日までの出荷分です♪
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
じゃがいも(キタアカリ)) | 600g | 小倉しづこ | 千葉県芝山町 |
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
ピーマン | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
きゅうり | 2本 | 八本 哲 | 千葉県旭市 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
| | | |
| | | |
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
空芯菜 | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
なす | 3本 | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
サンチュ | 10枚 | 田村 雅弘 | 千葉県旭市 |
ししとう | 100g | 木内 稔夫 | 千葉県旭市 |
じゃがいも(キタアカリ)) | 600g | 小倉しづこ | 千葉県芝山町 |
しめじ | 100g | 小嶋 忠敬 | 千葉県多古町 |
| | | |
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
サンチュ | 10枚 | 田村 雅弘 | 千葉県旭市 |
つるむらさき | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
枝豆 | 200g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
生ニンニク | 1個 | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
ししとう | 100g | 木内 稔夫 | 千葉県旭市 |
小松菜 | 200g | 内田 拓也 | 千葉県旭市 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
なす | 3本 | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
じゃがいも(キタアカリ) | 500g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
しめじ | 100g | 小嶋 忠敬 | 千葉県多古町 |
| | | |
7月13日から7月18日までの出荷分です♪
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
じゃがいも(キタアカリ)) | 600g | 小倉しづこ | 千葉県芝山町 |
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
ピーマン | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
きゅうり | 2本 | 八本 哲 | 千葉県旭市 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
| | | |
| | | |
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
つるむらさき | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
なす | 3本 | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
サンチュ | 10枚 | 田村 雅弘 | 千葉県旭市 |
ししとう | 100g | 木内 稔夫 | 千葉県旭市 |
じゃがいも(キタアカリ)) | 600g | 小倉しづこ | 千葉県芝山町 |
しめじ | 100g | 小嶋 忠敬 | 千葉県多古町 |
| | | |
商品名 | 量目 | 生産者 | 生産地 |
---|
サンチュ | 10枚 | 田村 雅弘 | 千葉県旭市 |
つるむらさき | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
枝豆 | 200g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
小ネギ | 100g | 平野 正樹 | 千葉県旭市 |
ミニトマト | 200g | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
きゅうり | 2本 | 八本 哲 | 千葉県旭市 |
水菜 | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
人参 | 500g | 石橋・石上 | 千葉県成田市 |
なす | 3本 | 高柳 功 | 千葉県成田市 |
ピーマン | 150g | ちば風土の会 | 千葉県芝山町 |
しめじ | 100g | 小嶋 忠敬 | 千葉県多古町 |
| | | |
どうぞお楽しみに!