旬菜レシピ

さつま芋とリンゴのサラダ

シルクスイートという、さつま芋と旬のリンゴを使ったサラダを紹介します。

1. さつま芋1本は泥を洗って両端を切り落とし、食べやすい大きさに切り、水に5分くらい浸しておきます。

2. りんご1/4個の皮をむいて芯を切り落とし、縦に8当分に切り、レンジで使える皿に並べて砂糖とレモン汁小さじ1杯分をふりかけ、ラップをして600wで3分レンジにかけます。

3. さつま芋をレンジで使えるボールに入れ、ラップをかけて600wで6分レンジにかけます。串が通らなければ1分ずつ追加でレンジにかけて下さい。

4. さつま芋の粗熱が取れたらリンゴ、ハム2枚を食べやすい大きさに切り、クリームチーズを手で1センチ角くらいに切りながらボールに入れます。マヨネーズとフレンチドレッシング大さじ2ずつに砂糖小さじ1を混ぜて材料のボールに入れ混ぜたら出来上がりです。

酸味が苦手でしたらマヨネーズだけでも美味しいですし、マヨネーズとヨーグルト1:1で混ぜたものでも美味しいです♪ ドライフルーツやナッツを入れても合いますので、おもてなしにも喜ばれると思います。
旬のさつま芋は栄養満点!食物繊維も豊富でビタミンCも含まれていますので寒い冬に風邪ひき防止にもなります!美味しいさつま芋、旬の間に美味しく食べたい野菜です。

旬菜レシピ

青梗菜とカニカマのあんかけ

青梗菜とカニカマのあんかけのレシピを紹介します。

1. 生姜はせん切りにし、青梗菜はよく洗って葉と軸に分け、葉は2等分に、軸は縦に6等分にして半分にカットします。カニカマは手でほぐしておきます。

2. 合わせ調味料を作ります。鶏がらスープの素小さじ2、水200cc、料理酒小さじ1、塩胡椒少々、きび砂糖ひとつまみを混ぜ合わせておきます。片栗粉、水を各大さじ1混ぜておきます。卵白1個をときほぐします。

3. フライパンにごま油をひき、生姜を香りが出るまで炒めたら青梗菜の軸の部分を入れ、しんなりするまで炒めます。葉の部分とカニカマを加えてサッと炒めたら、合わせ調味料を加え煮立てます。水溶き片栗粉を加えとろみがついたら、卵白を流し入れ、トロリとするまで混ぜたら完成です!

ふんわりトロンとした口当たりなめらかな1品です。優しい味でペロリと食べられますよ。是非お試し下さい!

旬菜レシピ

豚肉のキャベツ巻き

キャベツを使ってお腹に優しい豚肉のキャベツ巻きを紹介します♪

1. キャベツの葉2枚をサッと茹でて豚肉の幅くらいに1枚を縦に5枚くらいに切り、その上に豚肉を乗せて(今回はロースしゃぶしゃぶ用を使いました。バラでもモモでも大丈夫です)軽く塩胡椒してクルクル巻きます。

2. 出汁500ml、酒、味醂大さじ2、醤油大さじ1.5を鍋にかけ、沸々としてきたらキャベツに巻いた肉をそっと入れ、グツグツしないくらいの火加減で10分くらい煮たら出来上がりです。
あれば柚子の皮を刻んで入れると香りが良いです。お好みで柚子胡椒をつけても良いですし、出汁にすりおろし生姜を入れても温まって良いと思います。残った汁を雑炊にしても美味しいですよ!

旬菜レシピ

ターサイの梅和えとあんかけ

ターサイを使った2品を紹介いたします。

1. 梅和えを作ります。
ターサイはよく洗い根本を切り、たっぷりのお湯に塩少々入れサッと茹でザルにあげます。流水で冷まし水気を絞り食べやすい大きさにカットします。しめじもサッと茹でザルにあげておきます。
ボウルに種をとってたたいた梅干し、麺つゆみりん少々、すりごまをいれてターサイとしめじの半量を混ぜ合わせたら完成です。

2. 次はあんかけです。お鍋に、水200cc位、麺つゆ少々を入れ沸いたら、ターサイ、しめじ、カットしたお豆腐を入れて煮たったら、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりです。

ターサイは、免疫力の維持に欠かせないビタミンA、Cがたっぷり含まれています。感染症の流行りやすい冬はしっかりと補給したいですね。